日曜日, 5月 06, 2007

誘導機の問題、の補足

ここの補足です。手書きは明日にでも…。←アップ完!


・直流電動機の速度制御
他励電動機の電圧制御は、速度制御に速度制御に用いられる優れた制御方式。
この電圧制御は、端子電圧Vを変化させて速度制御を行う方式である。
一般には、電圧制御は始動から規定速度までは磁束を一定とした電圧制御
(定トルク特性)を行い、さらに最高速度までは界磁を弱める界磁制御
(定出力特性)により広範囲な速度制御を行う。

・誘導電動機の速度制御
低速時は、V/fの比を一定に保ちながらすべり周波数が一定となるように制御する。
このとき、ギャップ磁束を電動機電流はほぼ一定となる。
トルクはギャップ磁束と電動機電流との積に比例するので、定トルクとなる。

・中速時は、インバータの出力電圧を最大値に固定して、
電動機電流がほぼ一定となるようにすべり周波数を制御する。
この時ギャップ及びトルクは周波数に反比例して減少する。
出力は他励直流電動機の速度制御に用いられる電圧制御の、
弱め界磁(定出力特性)に相当する。

・高速時はインバータの出力電圧を最大値に固定して、すべり周波数を一定に保つ。
この時、ギャップ磁束および電動機電流は周波数に反比例して減少し、
トルクは周波数の2乗に反比例して減少する。

等価回路を覚えて、電圧とか電流、後は(せっかく理論頑張ってるし…)磁束の関係、を、
式にしていく事はかのうかなぁ。
まぁ、何も見ずにつぎできるか、は、ちょっと不明ですが…。

とりあえず、頑張ろう。